士業が組織で活動するメリットは何ですか?

中小企業診断士を含む士業は、資格取得後独立して1人や少人数で活動している方が多いです。一方迅技術経営は、複数の士業(診断士、税理士、社労士)が組織として活動しています。
組織として活動するとはどういうことなのか、どのようなメリットがあるかといったことを書いています。

こんにちは、中小企業診断士の小川です。

弊社(迅技術経営)は、士業資格をすでに持っている方ではなく、資格も経験もないが将来的に資格を取得して、中小企業や地域のために貢献したいという方と一緒に働きたいと考えています。

弊社の士業育成に対する考え方や独自の制度である士業育成システム®、弊社の特徴についてはこちらの採用ページ知的資産経営報告書に記載されておりますので、そちらをご覧ください。

「士業」というと一般的に独立して1人や少人数でやっているイメージがあると思いますが、弊社は士業を育て、資格取得後も一緒に働き続けることを大事にしています。
今回は「組織として活動するメリット」について考えていきたいと思います。

“士業が組織で活動するメリットは何ですか?” の続きを読む