未経験の士業にとっての「専門性」

中小企業診断士を含む士業では、「専門性」という言葉がよく聞かれます。専門性がない(薄い)士業には活躍の場がないのか、経験がない士業はどのように専門性を持つのか、そういった点について、新卒から中小企業診断士になった自分の事例を踏まえて書いています。

こんにちは、中小企業診断士の小川です。

弊社(迅技術経営)は、士業資格をすでに持っている方ではなく、資格も経験もないが将来的に資格を取得して、中小企業や地域のために貢献したいという方と一緒に働きたいと考えています。

弊社の士業育成に対する考え方や独自の制度である士業育成システム®、弊社の特徴についてはこちらの採用ページ知的資産経営報告書に記載されておりますので、そちらをご覧ください。

いきなり弊社の宣伝から始まってしまいましたが、今回の記事は弊社の採用の特徴でもある「未経験」と士業にとって切っても切り離せないテーマである「専門性」について書いていきたいと思います。

“未経験の士業にとっての「専門性」” の続きを読む